N-ONE OWNER’S CUPとは
N-ONE OWNER’S CUPは2014年にスタートしたHondaの軽自動車「N-ONE」のナンバー付き車両で行われるワンメイクレースです。
全国の主要サーキットで大会が行われ、レース初心者でも参戦しやすいHondaの参加型モータースポーツです。
「自動車が好き!」「レースが好き!」なHonda Cars 桶川は2023年から社内メンバーで車両を製作し、
このN-ONE OWNER’S CUPに2台のN-ONE(Car No.97/98)で参戦しています。
ドライバーもメカニックも全員お店のスタッフで挑戦しています!
皆様、応援よろしくお願いします!
スーパー耐久レースとは
スーパー耐久レース・通称S耐(エスタイ)とは市販量産車をベースとして改造されたレーシンングカーで行われる国内最高峰の自動車耐久レースです。
参加型レースの頂点であり、ドライバーはプロからアマチュアまで多彩なキャリアのドライバーが参戦しています。
排気量や駆動方式などにより9つのクラスに分かれていますが、大きなスポーツカーから街で見かけるコンパクトカーまで入り混じってレースをします。
耐久レースならではのドライバー交代・タイヤ交換・ピット作戦など戦略も見どころですが、目の前を何十台もの多種多様なレースカーが駆け抜ける様は
圧巻の迫力です!
Honda Cars 桶川では人材育成の一環でサービススタッフをスーパー耐久のレースメカニックとして参戦させています!
ST-TCRクラス(Car No.97/98)Racer Honda Cars 桶川 CIVICの応援をよろしくお願いします!
レースアンバサダー ホンダカーズフェアリーズとは
2023年より現役CAスタッフによるレースアンバサダーチームの活動を開始しました!
普段は店舗で社員として働き、レースウィークはサーキットでレースアンバサダーをしています。
スーパー耐久レースにて「Racer Honda Cars 桶川 Civic」FL5を応援中です!