みなさん、こんにちは!
いきなりですが、 「ドライスタート」をご存知ですか?
ドライスタートはエンジンの劣化や 磨耗の原因のひとつとなっています。
どんな現象なのかイラストでみてみましょう!
↓↓↓↓↓

エンジンが動いている時、エンジンオイルはオイルパンから吸い上げられ、エンジン各部を循環し金属摩擦面を潤滑しています。

エンジンを止めた瞬間から、オイルは重力に従ってオイルパンに流れていきます。やがて金属摩擦面は乾いてしまいます。

エンジンを再始動し再びオイルが循環するまでの数秒間、直接接した金属摩擦面はお互いを傷つけあうことになります。
これが、「ドライスタート」です。
エンジンの劣化や磨耗の原因の約8割は このドライスタートが原因といわれています。
そこで…!!
オススメなのがエンジントリートメントSX5000です。

エンジントリートメントは、エンジン停止後も金属面へ吸着することでドライスタートからエンジンを保護します。
こちらの耐摩擦・磨耗試験でもオイル単体と比較して 約3倍の摩擦・磨耗減少性能が実証されています!

オイル交換時にご一緒に試してみてはいかがでしょうか? 大切なお車を長く大事にお使いいただくためにも オススメのメンテナンスです★
|