伊奈店 SHOWROOM

  • 所在地

    〒362-0805
    北足立郡伊奈町栄3-121-1

  • TEL

    048-722-7151

  • FAX

    048-722-5131

  • 営業時間

    10:00〜18:00(サービス受付は17:00迄)

  • 休店日

    毎週火・水曜日

  • 備考

    • ・展示スペース 15台
    • ・お客様駐車場 10台
    • ・キッズコーナー有
    • ・中古車コーナー「伊奈店U-Selectコーナー」を併設

国道16号線からさいたま栗橋線(県道3号)に入ってしばらく走っていただきますと左側にありますショールームです。土日も営業していますので、レジャーなどお車でのお出かけのついでにお気軽にお立ち寄り下さい。スタッフ一同、みなさまのご来店をお待ちしております。

SHOWROOM BLOG 店舗ブログ

460件中 296 - 300件目 を表示中 前の5件 次の5件
[伊奈店] 夏honda スタート!!
2016/07/04
今年もあっという間に半年が過ぎ、
7月がスタートしましたね!


梅雨にも関わらず猛暑が続いています。
さらに湿度が高いので熱中症のリスクが高まるそうです。
しっかり水分を取って暑さ対策していきましょう!




そんな暑い夏に向けて
夏Honda熱くスタートしました!!


今回のご商談プレゼントは…
可愛いNコロくんのボーダーバスタオル
栄養満点フルーツグラノーラをご用意しております。




気になるお車がございましたら、
ぜひこの機会にお見積もりしてみてください。
また7月下旬、イベント実施予定です!!
みなさま、お楽しみに…♪

[伊奈店] ライトもピカピカに!
2016/06/24
みなさん、こんにちは。
やっと梅雨のお天気になってきましたね。
じめじめ蒸し暑いのをあと1、2週間乗り切りましょう!






みなさまがお使いのお車、長年大事にお乗り頂いていると思います。

車のメンテナンスもやっている、ボディーもピカピカを保っている、

だけど、ライトが曇りがち…ということはありませんか??



そこで、おすすめなのが「ヘッドライトクリーニング」です。

長年お使いいただいてると、ヘッドライトのばみくもりがでてきます。

そのヘッドライト表面についた汚れを除去しますので、

ライトがクリアに蘇ります!!



車検とご一緒にいかがでしょうか??

実際に施工頂いたお客様からは、すごくきれいになったと

大変ご好評を頂いております!

ぜひ、ご検討ください!

詳しくは当店スタッフまでお気軽にお問い合わせください。


[伊奈店] 夏のBIGイベント!
2016/06/19
こんにちは!
梅雨なのに、8月の猛暑日の気温だなんてびっくりしますね!
まだまだ暑くなりますが、さらに熱くなるイベントが開催されます!!


毎年、開催されているEnjoy Hondaです!





全日本選手権
スーパーフォーミュラ シリーズ第3戦やコックピット体験、
レーシングシュミレーター、トライアルバイクショーなど
書ききれないイベントが盛りだくさんです!!


大人から子供までみなさんで楽しめること間違いなしです!


7月16()・17日()の2日間
富士スピードウェイにて開催されます。

夏休みのイベントに、ぜひ遊びに行ってみてください!

詳しくは、こちらのHPをご覧ください。
http://www.honda.co.jp/enjoyhonda/fuji/2016/

[伊奈店] NEW!!
2016/06/11
みなさん、こんにちは!


昼間の暑さに比べて、夜の肌寒さで体調を崩されてはいませんか?
暑いと冷たい物が欲しくなりますが、食べすぎには注意しましょう!




今回は、お店の花壇を植え替えましたので、ご紹介致します!
こちらは、「ヒャクニチソウ」です。







花言葉は、「友への思い・幸福」などがあるそうです。

ピンクや黄色、白、オレンジのお花がとても色鮮やかに咲いています。


お花があるとなんだか癒されますよね♪


ちょうど6月から9月が咲きごろなので
ご来店の際は、ぜひご覧になって下さいね!



[伊奈店] 交通ルールを守ろう!!
2016/06/03
みなさん、こんにちは。


近頃は自動車だけでなく、
自転車の交通ルールもより厳しくなってきました。

運転者や歩行者の安全を守るためにはとても大事ですよね。
みなさまに自転車のルールを知って頂くため、
今日はここで、自転車の安全利用五則をご紹介いたします。


◎自転車安全利用五則◎
1,自転車は車道が原則、歩道は例外


2,車道は左側を通行



3,歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行

4,安全ルールを守る
 ・飲酒運転は禁止
 ・二人乗りは禁止
 ・並進は禁止
 ・夜間はライトを点灯
 ・信号を守る
 ・交差点での一時停止と安全確認

5,子どもはヘルメットを着用




こちらが安全利用五則というものです。
5番以外はすべてに罰則があります。

まだまだ守れていないルールもあるかと思いますが、
一人ひとりがルールを守れば、交通事故を
きっと減らせるはずです!!



車や自転車を運転するときには、
交通ルールを守り、おもいやりのある運転を心掛けたいですね!

460件中 296 - 300件目 を表示中 前の5件 次の5件